縁が輪ジャパン©️日本認知症研究会
家族・医療・介護・地域のための認知症でつながるコミュニティ
サンマの季節がやってきました。サンマは代表的な青魚。 オメガ3系脂肪酸DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)が豊富です。 これらは血栓や動脈硬化の予防、脳細胞を活発化などの効果で知られていますが、近年の研究ではアルツハイマー型認知症の予防に役立つ成分としても光が当たっています。 これらの脂肪酸は酸化に弱いので、抗酸化作用のある食材(緑黄色野菜や香味野菜、ビタミンCを含む果物)などとともに食べると効果的に摂取できます。
えんがわでは、認知症のご家庭の皆さまと、認知症に向き合う高い志をもった医療関係者と介護関係者をつなぎます。 認知症に関するお悩み、みんなで考えていきたいこと、どんどんご意見をお聴かせ下さい。