認知症いろいろ・医療もいろいろ

投稿日:2023.06.21

最近、お父さん(お母さん)ものわすれが酷くなった。着ている服の季節感がない。冷蔵庫に同じものが沢山入っている。道に迷ってしまう。認知症かも知れない、病院相談しようと皆さん思われると思います。さてどこに行けばいいのか、考えてしまいますよね。今回は私の経験から病院選びについてお話しします。

もくじ
大学病院、大きな病院(ものわすれ外来)
精神病院
かかりつけ医、町医者
まとめ

大学病院、大きな病院(ものわすれ外来)

まずは受診して、問診をし付き添いのご家族の話を聞き長谷川式などの検査をして、脳のMRIなどの画像検査の予約をして次の診療に望むことになるかと思います。

そして次の診察で脳の萎縮の状態の説明を受け、抗認知症薬が処方され内服開始になり、次の受診日を決める。その間に例えば困った事象があって病院に連絡してもなかなか、連絡がとれないこともあり、「予約ではないから、かなり待ちますけどよいですか?」

と言われることも多い。興奮した患者さんは待てない。

そしていつの間にか通えなくなります。

精神病院

認知症の病棟もある精神病院もある。

多分、精神科を受診される認知症でお困りの方は症状的に暴れたり、急に怒り出したりまたはうつ症状などがあるからではないでしょうか?精神科から症状が安定したからと老人施設へと転院される方は多い。退院後は様々ではある、落ち着いた生活をされる方もいらっしゃるが、ADLは落ちている。このまま処方された向精神薬を内服してよいのだろうかと思ってしまうケースも多々あります。本当に悩んでしまいます。

認知症の周辺症状は精神疾患症状と似ているのかもしれないけれど・・・

高齢者に使う内服量は少量でADLの低下につながらないようにと思う。でも「お薬飲んでるから落ち着いてるんですよ。」と言われると返す言葉が出て来ない。

かかりつけ医、町医者

認知症の専門医、精神科の専門医ではないけれど、長く診てもらっている医者。かかりつけ医です。長いお付き合いもあり、身体のこと、生活のこと、正確などもよくわかってもらっているのではないでしょうか?

かかりつけの先生が認知症の専門医ではなくても必ず相談にはのってくださいます。その後、ものわすれ外来や精神病院をご紹介されるかもしれませんが、引き続き診てくださるケースは多いと思います。

かかりつけの先生には何かあった時に相談しやすいとも思いますし、往診もされる先生も増えており、訪問診療だけのクリニックもあります。

まとめ

かかりつけ医の先生にまずは相談されるのがよいかと思います。

かかりつけ医がいない場合は地域包括支援センターなどにご相談してもよいかもしれませんが、今はインターネットからご自分で情報収集はできると思います。

自分の両親や家族が安心して通える病院、そして治療(内服薬)であってほしいと願いますよね。

認知症はまだまだわからないこともあります、だからこそ自分で調べ知識をもつこと、それが自分の家族を守ることに繋がると思います。

わからないからと人任せにしないことです。

あわせて読みたい
認知症いろいろ・きっかけもいろいろ
認知症いろいろ・関係性もいろいろ
認知症いろいろ・脳血管性認知症もいろいろ
認知症いろいろ・介護施設選びもいろいろ
認知症いろいろ・コロナもいろいろ
認知症いろいろ・病型もいろいろ
認知症いろいろ・看護もいろいろ
みなさまの声を募集しています。

えんがわでは、認知症のご家庭の皆さまと、
認知症に向き合う高い志をもった
医療関係者と介護関係者をつなぎます。
認知症に関するお悩み、みんなで考えていきたいこと、
どんどんご意見をお聴かせ下さい。