当院は〇〇推奨の職場です

投稿日:2025.07.30

先日から当院に新しい事務スタッフが仲間入り。初回オリエンテーションで「スタッフ全員に昼の〇〇を推奨しています。」〇〇に何が入るでしょう?正解は…

もくじ
正解は
昼寝は超重要
効果的に行うコツ

正解は

***
お昼寝♪
***

です。

シエスタですね。

昼寝は超重要

たかが昼寝とあなどるなかれ。

昼に30分弱の仮眠をとることで、パイロットの業務能力34%UPという報告もあり、
合理的なマインドの外資系企業がパワーナップと称して昼仮眠を取り入れています。

認知機能にとっても昼寝は超重要なのです!
脳内の有害物質であるアミロイドβが排出されるのですから。

私は昼寝をしているのではありません。
認知症予防に取り組んでいるのです。

効果的に行うコツ

パワーナップを効果的に行うコツは


熟睡しないこと。

20-30分以内で机につっぷなどで脳を休めても熟睡しないことが重要。
1時間以上寝てしまうと眠りが深くなり夜間の睡眠に影響して逆効果に!

起きてからコーヒーを飲むと頭はすっきりです。

パワーナップ、強烈にお勧めですが。
唯一の問題は、

週末に家族とどこにいようとこの時間になると猛烈に眠くなることくらいです。

※本記事は白土綾佳先生のメルマガ配信の過去の内容を一部構成し直したものです。メルマガ(無料)のお申込みはこちらから

あわせて読みたい
介護保険が危機!救うならいまだ!~各政党への11の質問状~(動画)
要介護2って軽症?
先のことを考えすぎない
認知症はその人らしさを奪うか
認知症をつくるな
認知症診断で一番大切なのは…
菅原健介さんインタビュー動画
みなさまの声を募集しています。

えんがわでは、認知症のご家庭の皆さまと、
認知症に向き合う高い志をもった
医療関係者と介護関係者をつなぎます。
認知症に関するお悩み、みんなで考えていきたいこと、
どんどんご意見をお聴かせ下さい。